入園・入学案内

特待生制度について

特待生制度導入のご案内

本学園に在籍する子どもたちが更に国際社会で活躍できる人材へと成長してもらいたいという願いを込めまして、愛知国際学園 初等部(愛知国際バイリンガルスクール)に特待生制度を導入することにいたしました。一定の条件を満たした児童で、園長が推薦し、校長が許可した児童につきましては特待生として進学することができます。詳細につきましては、下記の条件となりますのでご案内申し上げます。

水野千夏

理事長:水野千夏

<特待生になるための条件>

・幼稚部 愛知国際プリスクールに2年以上在籍している児童であること。
・愛知国際学園の教育理念にふさわしい児童※であること。
※語学(日本語及び英語:英検3級以上)が堪能で、国際社会で活躍できるリーダーとなれる基礎能力があり、又自立した児童であること。
・愛知国際学園の教育活動にご理解・ご協力いただけるご家庭であること。

<特待生の人数>

・各年度1~2名

<特待生優遇制度>

・年間授業料120万円(税抜)のうち60万円(税抜)を免除いたします。
※ただし、入学後初等部での学習成績及び生活面が優秀であること。
※毎年度、特待生の審査がございますので、あらかじめご了承ください。