AKP 幼稚部

テーブルマナー

それぞれの国によって食事をするマナーに違いがあることを映像で学びました。その後の実践では、ナイフ、フォーク、スプーンを使って、持ち方や切り方の練習をしました。粘土でハンバーグに見立てたものを作り、端から少しずつ切って口に入れる練習をすることや、食事中に気を付けること、食事の途中や食事が終わった後のスプーンやフォークの置き方などにも関心を持って学ぶことができました。今回が2回目ということもあり、フォークとナイフの使い方が上手になってきました。