9月27日

ソース焼きそばには、麺、豚肉、かまぼこ、人参、玉ねぎ、キャベツ、ピーマン、青のりを入れました。大学芋には、ゴマを入れました。

9月26日の給食

タコライスには、鶏ひき肉、玉ねぎ、粉チーズ、レタス、トマトを入れました。大根サラダには、大根、人参、ハム、レーズン、レモン果汁を入れました。かぼちゃスープには、カボチャ、玉ねぎを入れました。手作りゼリーには、フルーツミックスジュース、モモ缶を入れました。

9月25日の給食

鶏肉の照り焼きには、鶏モモ肉、小麦粉を入れました。野菜炒めには、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン、コーンを入れました。味噌汁には、乾わかめ、木綿豆腐を入れました。

9月の献立表を更新しました。

令和5年9月の献立表を更新しました。 献立表はこちら>>    

9月22日の給食

回鍋肉には、豚肉、人参、キャベツ、ピーマン、シイタケを入れました。中華スープには、チンゲン菜、豆腐、春雨を入れました。

9月21日の給食

ハヤシライスには、豚ロース、玉ねぎ、人参、マッシュルームを入れました。キャベツとパインのサラダには、キャベツ、パイナップル、ツナを入れました。

9月20日の給食

筑前煮には、鶏モモ肉、タケノコ、人参、ごぼう、レンコン、板こんにゃく、インゲン、かつおだし汁を入れました。コロコロサラダには、ゴボウ、キュウリ、ベーコン、さつま芋を入れました。味噌汁には、大根、豆腐を入れました。手作りゼリーには、ミカン缶、パイン缶、ミックスフルーツジュースを入れました。

9月19日の給食

サバの味噌煮には、サバ、しょうが、味噌を入れました。キャベツのゆかり和えには、キャベツ、人参、シソふりかけを入れました。豆腐すまし汁には、木綿豆腐、ワカメ、油揚げを入れました。

9月15日の給食

ハンバーグには、牛ひき肉、豚ひき肉、玉ねぎ、ケチャップ、ウスターソースを入れました。マカロニサラダには、マカロニ、人参、キュウリ、卵を入れました。キャベツのスープには、ベーコン、玉ねぎ、キャベツ、ジャガイモ、おくらを入れました。

9月14日の給食

炊き込みご飯には、米、鶏モモ肉、ゴボウ、人参、干ししいたけ、油揚げ、糸こんにゃくを入れました。白菜の煮浸しには、白菜、人参、ちくわを入れました。麩のすまし汁には、玉麩、三つ葉、シメジを入れました。