水泳教室
かに級クラスでは、コースロープをもって横歩きや、ワニ歩行をしました。先生の補助を受けながら上手に歩くことができました。
かえる級クラスでは、顔付けや水中歩行、ビート板を使って浮き身などを行いました。息を止めて顔を水につけることにも少しずつ慣れてきました。
14級クラスでは、浮き身や、ビート板を使ってバタ足の練習をしました。浮き身では、頭をしっかりと水に沈めて泳ぐ練習をしました。
13級クラスでは、ビート板を使って顔を上げてのバタ足や、顔を水につけてのバタ足などの練習をしました。水を蹴る力も強くなってきて、前へ進むスピードが速くなってきました。
10,11,12級クラスでは、ビート板を使ってクロールの腕回しをしながら泳ぐ練習をしました。息継ぎと腕回しのコンビネーションに苦戦しながらも意欲的に泳ぐことができました。
5級クラスでは、バタフライの練習を始めました。力強く両足で水を蹴る練習をしました。