水泳教室
かに級では、コーチの補助を受けながら、水中歩行やワニ歩きなどの練習をしました。
顔を水につけることができる子どもも増えてきました。
かえる級では、ビート板を使って顔を水につけて浮き身をする練習などをしました。息を大きく吸って止める。ということが上手になってきました。
14級クラスでは、一人浮き身の練習などをしました。上手になってくるに従ってビート板が小さくなってくることが嬉しくて、増々意欲的に泳いでいました。
13級クラスでは、しっかりと頭を水に入れて、腕を回し、バタ足をすることに集中して泳ぐことができました。
12級・11級クラスでは、力強いバタ足で前へ進む練習や、横向きで呼吸する練習などをしました。コーチのアドバイスに従って意欲的に泳ぐことができました。