AKP 幼稚部

水泳教室

かに級クラスでは、ワニさん歩きや台からジャンプなど、コーチの補助を受けながら水に慣れることができました。

かえるA級クラスでは、顔付けや板浮き身などコーチに励まされながら意欲的に泳ぐことができました。顔付けを10秒間できるようになってきました。

かえるB級クラスでは、浮き身で体を伸ばして浮くことをコーチの補助を受けながら意欲的に行うことができました。

14級クラスでは、バタ足も膝を伸ばして力強くキックするコツを分かってきて、頭を水の中にしっかりとつけて泳ぐことができるようになってきました。

13級クラスでは、ビート板を持ってクロールを泳ぐ練習をしました。腕を大きく回して泳ぐことを意識して練習に励むことができました。

12級クラスでは、クロールの呼吸の練習をしました。顔をしっかりと横にむけて息継ぎすることを意識して泳ぐことができました。

9級クラスでは、クロールで25メートルを泳ぐことや背泳ぎの背面キックの練習をしました。コーチにアドバイスされたことをきちんと聞いて練習に励むことができました。