AKP 幼稚部

水泳教室

かに級クラスでは、水中歩行にも慣れてきて、一人で浮きながら進むことができるようになってきました。遊びでは、好きな玩具で夢中になって遊び、顔に水がかかっても平気でした。

かえる級クラスでは、大きく言いを吸って10秒間、浮き身をする練習をしました。腕や脚を真っすぐに伸ばして浮くことを意識して泳ぎました。

14級クラスでは、バタ足で5メートル程を泳ぐ練習をしました。頭をしっかりと水の中に入れて力強くキックすることを意識して泳ぎました。

13級クラスでは、膝を曲げずに力強いキックをして速く泳ぐ練習をしました。頭をしっかりと水の中に入れることをコーチにアドバイスしてもらい、意識して意欲的に泳ぐことができました。

12級クラスでは、ビート板を持ち、腕をしっかりと回してクロールを泳ぐ練習をしました。コーチのカウントに合わせて腕を回しながら泳ぐことができました。

11級クラスでは、腕を上げた時に息継ぎをする練習をしました。顔をしっかりと横に向けて息継ぎができるよう、コーチに補助してもらいながら意欲的に泳ぐことができました。

9級クラスでは、クロールの25メートルを泳いだ後に、背泳ぎの練習をしました。腕を上げた時に体が沈まないよう意識しながら泳ぎました。